製法にこだわった無添加の一夜干し
パサパサしない、肉厚でジューシーな焼き魚をおウチで簡単調理。特殊製法で低温熟成し、臭みはなく、必要な水分はそのままに旨味を凝縮。塩分と味付けにもこだわった、プロも認める逸品です。
普通の一夜干しとは、ここが違う!
身がみずみずしく、焼いてもパサつきません。
食感はふっくらと柔らかく、噛むほどに魚の旨味・甘味がしっかりと感じられます。
塩分を控えながらも、程よい味に仕上げるため、イワシの魚醤で味付けしています。
生魚の臭み成分を徹底的に除去しているので、生臭さがありません。
フライパンで焼き魚にでき、調理も後片付けも簡単です。
飲食店のメニューにも採用されている、プロ仕様の一夜干し。一度食べると、その違いがわかります。
こだわり製法は、ここが違う!
魚は、その時期の一番美味しいものを求めて、北海道各地の漁港から直接仕入れ。
特殊なシートで魚を挟む、浸透圧脱水製法で製造しています。このシートは、臭み成分を吸収し、旨味成分は吸収しないので、魚の美味しさだけが残ります。風にさらすことによる酸化や過剰な水分蒸発を防ぐ「干さない」一夜干しです。
食塩の使用量を抑え、魚醤に漬け込み低温熟成しています。
密着真空パックで包装し、肉厚な魚の立体感を損なうことなくお届けします。また、通常の真空パックと違い、魚の汁が出てくることもありません。
ピチピチ造り5点セット
ピチピチ造り5点セット
魚はすべて北海道産!
北海道内で加工し、札幌から発送いたします。
真ホッケ魚醤干し(開き1枚・約250g)
宗八カレイ魚醤干し(丸干1枚・約130g)
サンマ魚醤干し(開き1枚・約100g)
ニシン魚醤干し(開き1枚・約180g)
秋鮭魚醤干し(切身2切・約160g)
【原材料】
真ほっけ(北海道産)、宗八かれい(北海道産)、さんま(北海道産)、さけ(北海道産)、にしん(北海道産)、食塩、魚醤(いわし)
【保存方法】
冷凍
【賞味期限】
1か月
3,240円
(税込・送料別)
フライパンで焼き魚のコツ
フライパンを弱火で温めます。
魚の身を下にして、フライパンにのせ、弱火で8~10分(または中火で5分)程度焼きます。
中まで火が通ったら、裏返して皮目を焼きます。目安は弱火で6~8分(または中火で3~5分)程度です。
身の厚さや骨の付き方によって、焼き上がり時間が変わります。
魚が大きすぎてフライパンに入らない場合があります。その場合は、適当な大きさに切ってから焼きます。
「食べることを通じて幸せのお手伝いができる喜び」
株式会社 ふじと屋
所在地:
〒007-0871
札幌市東区伏古11条4丁目7-5
電 話:
011-787-4155(代表)
送料について
この商品はヤマト運輸クール宅急便でのお届けとなります。
北海道
1,339円
青森・秋田・岩手
1,555円
宮城・山形・福島
1,663円
東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟
1,771円
富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重
1,879円
京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫
2,095円
岡山・広島・山口・鳥取・島根
2,203円
香川・徳島・高知・愛媛
2,203円
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
2,419円
沖縄
2,743円